社会福祉法人 三ツ和会 どんぐり保育園 | ![]() |
社会福祉法人 どんぐり保育園
子育て支援センター風の子ひろば
埼玉県川口市三ツ和1-21-21
☎ 048-285-5512
埼玉県川口市三ツ和1-21-21
☎ 048-285-5512


①なかよしどんぐり
祝日やお盆・年末年始を除く月~金の9:00~12:00と
14:30~16:30まで風の子広場の室内が開放されています。
14:30~16:30まで風の子広場の室内が開放されています。
講座や子育てサークル活動に利用できます。(要予約)
詳しくは、どんぐり保育園の園舎入口の掲示板や
詳しくは、どんぐり保育園の園舎入口の掲示板や
お電話でご確認ください。
②育児相談
祝日やお盆・年末年始を除く月~金の9:00~16:00まで
電話相談や予約を必要としますが面談で相談ができます。
電話番号は上記の通りです。
③第3金曜講座
電話番号は上記の通りです。
③第3金曜講座
助産師が担当しています。
都合により第3金曜以外となる事があります。
子育て支援センター 風の子広場 | ![]() |

2021年 風の子広場 おたのしみ講座 | ![]() |

子育て支援センター 風の子広場 クリスマス会 | ![]() |



恒例のどんぐり保育園・支援センターのクリスマス会。
子どもたちとママは、ちか先生のお話しや歌を楽しみサンタさんの登場を
待ちました。今年はサンタさんとトナカイが登場し、子どもたちと
遊んだり写真を撮ったりして楽しみました。
おそるおそる子どもたちがサンタとトナカイにタッチ。
おそるおそる子どもたちがサンタとトナカイにタッチ。
そんな姿に笑顔と元気をもらいました。
2020年のクリスマスも、オリンピック開催が無事に終わって
無事に迎えられることを楽しみにしたいと思います。
お越しい頂きました親子の皆さん、ありがとうございました!
お越しい頂きました親子の皆さん、ありがとうございました!








恒例のクリスマス会が開催され、2016年の幕開けに備えました。
会の開催冒頭に画像公開について触れることができませんでしたので、今回は
念のため画像を加工して公開としました。
ちか先生の紙芝居・サンタとトナカイの登場・サンタさんの質問コーナー・
♪ロンドン橋がおちた♪をみんなで楽しみました。
サンタさんとトナカイさんは、みんなに見送られながらニコニコと、自慢のソリに乗ってどんぐり保育園をあとにしました(笑)。
この市で育つ芽吹いたいのち達は、ここ4~5年毎年5,000人を超えています。
近隣の市町村より人口比も含めると、いのちの誕生が多い市となり進化しています。
子育て中にありがちな困難を乗り越えることも含めて、親子が頑張れる・元気に
なりやすい地域になっていくことを願って止みません。
また2016年度のクリスマス会も、元気な親子と無事に迎えられますように♡。


どんぐり保育園がうぶ声を上げ、開園当時の園児やお子さんたちは
もう中学生になっていると聞いています。開園して8年と聞いたような…。
分かってはいますが、時間は止まることなく毎日前進を続けています。
分かってはいますが、時間は止まることなく毎日前進を続けています。
大人は一見なにも変わらないのに、子どもたちはグングン大きくなります。
できることもどんどん増えて、喜怒哀楽も共有できるようになり
親としての家族としての風合いも育っていきます。
悩んで不安で戸惑っていてた初心者ママが、新しい命との時間を経て
気づけば堂々毅然としたママに育っている事や、新しいいのちを宿して
気づけば堂々毅然としたママに育っている事や、新しいいのちを宿して
出産を控えたふたりめ妊婦ママが「不安です~」と笑顔で話す姿も、
新しい家族を迎えた産後にお越しになる親子も、みんな母として・人として
成長前進しているな~と、今年の締めのクリスマス会で思うのでした。
写真ですが、今年は30組60人以上の親子が集い、画像の限界で斜め撮りです。
ご参加頂きました親子とチカ先生の元気で、お部屋も気持ちもより温かく
雰囲気も元気いっぱいのまま新年への節目『クリスマス会』を終える事が
できました。
ご参加頂きました皆さん、また当日体調等の都合でお会いできなかった皆さん
どうぞ、元気に新しい年2015年をお迎えください!

(画像掲載は参加者の了承をお受けしております)


どんぐり保育園の写真たち | ![]() |
どんぐり望遠鏡をクリックして頂くとどんぐり保育園での写真がご覧になれます。写真左右にカーソルを漂わせると、PREVやNEXTなどの表示が出ます。これをクリックすると いくつかの写真をご覧になれます。
子どもたちの歯を守る2015 | ![]() |
2015どんぐりの望遠鏡 | ![]() |
2014どんぐりの望遠鏡 | ![]() |
2012どんぐりの望遠鏡 | ![]() |


4がつのお楽しみ講座は「プチこいのぼり作り」でした。


ママもパパも参加された「プチこいのぼり作り」完成記念のみんな写真!

平成28年3月のおたのしみ講座での記念撮影↓

